選び方注意!実は大きく違う育毛剤と発毛剤の効果

育毛剤と発毛剤は分類が違う

名前が似ているだけに、どちらも同じだと思うかもしれません。
しかし、この2つには明確な違いがあります。
薄毛用の製品には育毛剤・発毛剤ともう一つ、養毛剤の3種類あります。
これらは分類が違い、養毛剤は化粧品、育毛剤は医薬部外品、発毛剤は医薬品です。

「化粧品」とは今の状態を保つもので、厚生労働省で認められた有効成分は配合されていません。
それに対し、「医薬部外品」「医薬品」は厚生労働省で認められた有効成分が配合されています。
「医薬部外品」とは効果が期待できるものの、その作用は穏やかなもの、「医薬品」は治療や予防に一定の効果があると認定されたものです。

育毛剤と発毛剤に当てはめると

この定義を薄毛用製品に当てはめていうと、このようになります。
●養毛剤(化粧品)…頭皮環境を整え、髪が育ちやすいようにするもの
●育毛剤(医薬部外品)…今生えている髪の毛をより健康にするもの、発毛を促進させるもの
●発毛剤(医薬品)…生えていない部分に髪を生やすもの、発毛効果が認められているもの
養毛剤と育毛剤は一般の小売店での購入が可能で、特に説明を受ける必要はありません。
発毛剤は医師または薬剤師の指導によって処方されるもので、その効能・効果のほか副作用についても説明を受け、納得した上で購入するものです。

育毛剤と発毛剤の成分の違い

育毛剤と発毛剤には有効成分が配合されています。
育毛剤の場合、血行促進、抗炎症、細胞活性化作用のあるセンブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、ジフェンヒドラミン塩酸塩などが有効成分です。 その他、女性の薄毛の大きな原因は頭皮の乾燥と考えられていることから、必ず保湿成分も配合されています。

発毛剤の有効成分にはミノキシジルとフィナステリドがありますが、女性用に配合されるのはミノキシジルで、血管拡張による血行改善効果と発毛効果が確認されています。
しかし、頭皮のかゆみや炎症、不整脈、しびれなどの副作用があり、授乳中も使用できません。
フィナステリドは男性用発毛剤に配合される成分で、女性には効果が確認できなかった上に妊娠中に摂取すると胎児に悪影響を及ぼすとされ、触れるのも禁忌となっています。

育毛剤と発毛剤にはどんな商品がある?

近年薄毛に悩む女性が増えたことに伴い、多くの女性用育毛剤が販売されています。
どれも有効成分数種類と保湿、血行促進、頭皮環境改善が期待できる成分を多く配合しています。
その他、薄毛治療専門クリニックで販売されているものに、パントガールというドイツ開発の女性用飲み薬があります。 厚生労働省には認可されていないものの、高い効果が評判を呼び現在約40か国で販売されています。
それに対し、女性用発毛剤で厚生労働省に認可されているのは1種類のみで、しかも加齢による薄毛以外にはあまり効果が期待できません。 それ以外は薄毛治療専門クリニックが独自に開発した塗り薬や内服薬になり、治療を受けて処方されます。
女性の薄毛の原因は加齢のほか食生活や生活習慣、ストレスなどがあり、女性用育毛剤はその原因に強力にアプローチします。
薄毛が気になり出したら、まずは手軽に試せる育毛剤を試してみましょう。

関連記事

  1. 髪がいきなり増えるサプリは無い!育毛サプリの効果と口コミの罠

  2. 抜け毛薄毛を予防するにはドライヤーが必須?! 自然乾燥は髪に悪影響!

  3. 季節の変化で抜け毛が増える?!予防と対策で一年中元気な髪に!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

口コミを投稿する

Warning: Undefined variable $user_ID in /home/umumkjp/funwari-bijin.com/public_html/wp-content/themes/funwari-bijinchildtheme/comments.php on line 172
20文字以内
50文字以内
内容

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)